1. Home
  2. 事例紹介
  3. 東京フットボールクラブ株式会社

東京フットボールクラブ株式会社

FC東京 熱狂タクシー

期間:2025年1月~2月

実施項目:タクシー広告(タクシーラッピング、タクシーサイネージメディア『GROWTH』、モビリティ車窓メディア『Canvas』)、クリエイティブ制作

実施エリア:東京

BACKGROUND

FC東京様は『2025明治安田J1リーグ』開幕に向けて、ホームタウンである東京を盛り上げる施策としてOOHメディアの実施を検討。
一方で、新規ファン・サポーターの獲得を目的としたホーム開幕戦の無料招待キャンペーンのWEB応募促進にも有効な施策を求めていました。

IDEA

オリコムは、『FC東京 熱狂タクシー』を企画。
新規ファン・サポーターにも、既存サポーターにも特別な体験価値を提供できるプロモーションとしました。

  • 新規ファン・サポーター獲得=都内を移動する多くのビジネスパーソンにアプローチ
  • 既存サポーターの機運醸成=新シーズンに向けた特別感のある施策で話題活性化

という課題ごとの着眼点から、展開媒体はタクシー広告を選定しました。

FC東京オリジナルの車体ラッピングモビリティ車窓メディア『Canvas』を施した特別仕様タクシー100台が都内を走行。タクシーアプリ『S.RIDE』からは、特別仕様タクシーを指定して配車できるようにしました。乗車中には、選手が出演するプロモーション映像や過去試合のハイライト映像をタクシーサイネージにて放映。映像は10種類以上の中から乗客が見たい映像を選択して視聴することも可能。FC東京の世界観に浸りながら移動できる、特別な乗車体験を提供しました。

タクシーラッピング 

タクシーサイネージ

また、タクシーサイネージメディア『GROWTH』の移動時間の情報番組『HEADLIGHT』」とタイアップし、チームマスコット『東京ドロンパ』と番組MCによるシートベルト着用啓発動画を企画。11,500台のタクシーサイネージでシーズン開幕を告知し、FC東京の応援を呼びかけました。

RESULT

新規ファン・サポーター獲得のターゲットである都内のビジネスパーソンに対して、親和性が高いタクシーメディアで効率良くアプローチ。無料招待キャンペーンには、1,000件を超える申し込みがありました。
また、特別仕様タクシーを指定して配車するサポーターのSNS投稿が話題になったり、スポーツメディアが本施策を記事で取り上げるなど、通常の広告出稿では実現できないPR効果が得られる施策となりました。

弊社には、他にも多数の事例がございますが、掲載許諾などの諸事情により一部のみを掲載しております。詳細については、お気軽にお問い合わせください。